


	
「渋」の力をここまで引き出せている、
ボディソープは、世の中には存在しない!と
断言したいぐらいのものになりました。
	
	

	
	

泥の一種で、優れた吸着力を持つ成分。毛穴に詰まった汚れや余分な皮脂を吸出し、スッキリした肌へ。
 	柿渋から摂れる成分で皮膚の保湿・保護を行います。そして、皮膚トラブルのない健やかな肌の土台を作ります。
ハマメリスの葉、樹皮から抽出したエキス。日頃の疲れが溜まった肌を優しく ケアし、肌を引き締め、キメの整った肌を目指します。
蜂の中でも、女王蜂だけが食べる事を許される希少成分。豊富な栄養を含んで おり、肌に潤いを与えます。
バクテリアなどの菌に、しっかり対応する有効成分。ニオイの原因にしっかりと 対応し、体臭を防ぎます。
スタッフのお声
まだ、自分ではわからないけど、女房のために渋の泡石けんを使っていました。でも、私お風呂はちゃちゃっと済ませてしまう方なので、どうしても石けんをゴシゴシするのはめんどくさかったんです。だから、渋の泡のボディソープ版を私も待ち望んでいたんですよ。やっぱり ポンプでプシュッとするだけなのは、お手軽で良いですね!

家族みんなで渋の泡石けんを愛用しています。特に 主人は、渋の泡石けんの大ファンで、渋の泡のきめの細かい泡とスッキリ感をとても気に入っているんです。そして今回の「渋ボディ」・・・。「自然な香りも、スッキリした泡切れも、渋の泡と同じで、良いんじゃないか!?」だそうです。でも、「俺はやっぱり石けんだな!」と言っておりました。主人は、ボディソープよりも石けんの方が良いみたい。ちなみに私は手軽なボディソープ派。比べてみるのも良いかもしれませんね。